三島町では、下記の4種類の業務について「地域おこし協力隊」を募集しています。
山村での暮らしや働き方などに興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
各業務の募集の詳細や応募方法については、三島町役場のホームページをご覧ください。
【美しい「星空や地域資源を活かす」星空ツーリズム関連業務(1名)】
①星空等を主とした地域資源の発掘や磨き上げに関する業務(イベントの開催や体験プロ
グラムの構築)
②地域資源を活かしたツアーの企画・立案・運営等や受け入れ態勢の構築に関する業務
③星空の保護に関する業務の補助(星空保護、光害対策に関する教育・啓発活動等)
④お土産品の開発に関する業務(美しい星空をPRするためのお土産品の開発等)
⑤観光に関する業務(町役場・町観光協会での業務)
⑥観光に関する情報発信業務(WEB、SNS等による観光情報発信)
地域おこし協力隊(星空ツーリズム)募集
【中山間地での農業にチャレンジしながら鳥獣から里山林を守る活動(2名)】
①水稲生産
②園芸作物の生産・販売
③特産品の開発及び販売、情報発信に関する活動
④鳥獣被害対策に関すること(被害調査、被害防除、捕獲、追い払い、広報活動など)
⑤その他、三島町の猟政・林政事業等に関すること
【三島町の伝統工芸品 会津桐タンス職人を目指す(1名)】
①桐製品作りの技術習得
②桐製品の開発及び販売、情報発信に関する活動
③桐の栽培育成に関する活動
④その他、桐振興等に関する活動
【地域のインフラを守り生活を支える活動(1名)】
①町道等の維持管理(草刈り・道路補修・除雪等)
②機械維持管理(除雪車両等の整備等)
③上下水道施設等の維持管理(施設のメンテナンス・検針・顧客対応)
④その他、地域おこしに関する業務
⑤各種行事や地域おこしにかかる積極的な支援
◆お問合せ 三島町役場地域政策課 ☎0241-48-5533 FAX0241-48-5544