福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

志津倉山開き開催しました。

6月5日(日)、3年振りに志津倉山開きを開催しました。

新型コロナ感染防止策から人数や事前予約制など、規模を縮小した中での開催でしたが、

当日は天候にも恵まれ無事に終えることができました。

 

当日8:30、登山口での安全祈願祭

 

 

 

 

 

 

登山開始前の記念撮影

 

 

一人ひとり鐘を鳴らしながら登山口を進みます。

 

 

 

豪雪だった今年の冬、残雪も例年より多かったとのこと。

 

志津倉山は上り下り共に頂上付近にクサリ場などの難所があるので注意が必要です。

鎖やザイルをたよりに岩場をすすみます。

この日は志津倉山の会の方たちが補助に立ってくれていました。

 

この日は風も心地よい晴天! 頂上からはこの眺めが楽しめました。

 

 

 

下りコースの難所、急な下りが続くので注意が必要です。

 

 

志津倉を代表するブナの巨木。

 

下山後、本部テント前で抽選会の番号を確認いただき、当選者にはA賞「かしゃ猫Tシャツ」、

B賞「只見線賞」のオリジナルエコバックを差し上げました。

 

今年はずれた方もあきらめずに、ぜひ来年チャレンジしてください。

 

 

 

 

当日は救急対応の為、会津坂下消防署三島出張所の所長をはじめ隊員4名の方に御協力を

いただきました。

大変お世話になりました。

 

 

ご参加いただきた皆さま、準備などご協力いただいた皆さまへ御礼申し上げます。

ありがとうございました。

また来年お待ちしております。