福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

第一只見川橋梁ビューポイント【11/18現在】

【11/18現在】

今日の第一只見川橋梁ビューポイントからの紅葉の様子です。

落葉がすすみ晩秋の景色になってきました。

その分視界が開け、どの展望地点からでも第一橋梁が良く見えるように

なりました。

 

ビューポイントC地点から。

 

 

ビューポイントD地点。

 

 

第二只見川橋梁側も落葉がすすみました。

 

 

 

 

 

 

 

【11/8現在】

11月8日、午後の第一只見川橋梁ビューポイントからの眺めです。

今年の紅葉は色づきが遅れたわりには落葉が早いようです。

三島町周辺は明日の午後から明後日にかけては雨の予報となっていますので、

見頃は今週末位迄でしょうか!?

 

 

 

 

 

 

【11/3現在】

 

今日のビューポイントからの様子です。

今週末は混雑が予想されますのでお気をつけてお出かけください。

 

 

 

 

 

 

 

 

遊歩道は落ち葉で滑りやすくなっています。 足元にご注意ください。

 

 

 

宮下地区にあるビューポイント「アーチ3橋(兄)弟」も見頃となりました。

 

 

 

 

【11/1現在】

第一只見川橋梁ビューポイントからの紅葉の様子です。

周辺の紅葉は見頃をむかえていますのでお天気と相談しながらお出かけください。

今年は急に色づきがすすみましたが、この数日の様子を見ていると、紅葉の当たり年

のような気がします。

 

 

ビューポイントのD地点から。

 

 

 

 

遊歩道の紅葉も楽しめます。

 

 

ビューポイントC地点から。

 

 

 

今朝の三坂山の紅葉。周辺の山々もきれいに色づいてきました。

 

 

【10/29現在】

10/29現在のビューポイントからの眺めです。

紅葉もようやく見頃となってきました。

今日はお天気にも恵まれたため、色づきもキレイに映えます。

 

只見線では、この週末の3日間、トロッコ列車の運行が予定されています。

 

 

ビューポイントD地点から。

 

 

 

 

ビューポイントC地点から。

 

 

 

 

 

 

 

 

【10/27現在】

ビューポイントからの紅葉の様子です。

 

ビューポイントC地点から。

 

 

ビューポイントD地点。

手前の斜面はきれいな紅葉になってきました。

橋梁の両側はもう少し・・・といったところです。

 

遊歩道の両側も紅葉が楽しめます。

 

宮下地区にある「アーチ橋3橋(兄)弟」のビューポイント

こちらの紅葉も見頃となってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【10/22現在】

今朝のビューポイントからの眺めです。

 

ビューポイントB地点から。

 

遊歩道わきの林の中もまだ青葉です。

 

D地点への歩道わきは少し色づきはじていました。

 

 

ビューポイントD地点から。

手前の斜面はすこし色づきはじめたようです。

 

 

 

 

 

 

 

【10/19現在】↓

今日(10/19)の第一只見川橋梁ビューポイントからの眺めです。

紅葉についてのお問合せをいただくことが増えてきましたので様子をお知らせして

ゆきたいと思います。

今日10月19日(火)の段階では、まだ紅葉は始まっていません。

三島町周辺の例年の見頃は、10月末から11月10日頃までとなっています。

 

ビューポイントC地点から。