福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

志津倉山 山道整備を行いました。

5月28日(金)、前夜からの雨が上がり快晴に恵まれた一日、志津倉山の会の

メンバーと佐久間建設工業㈱の皆さんにお願いして、山道整備を行いました。

 

新型コロナウィルス感染拡大防止策から、今年も山開きの催しは中止とさせて

いただきましたが、例年山開きを行っている6月上旬を目途に入山できるよう

登山道の草刈・倒木処理などを行いました。

 

 

今回、登山道の二子岩コースを整備しましたので、登山を計画なさっている方は

二子岩コースをご利用ください。

 

新型コロナ感染対策へのご協力、ゴミ持ち帰りなど登山マナーへの配慮をいただきながら

11月の閉山まで、志津倉山の登山をお楽しみください。

 

 

 

 

 

 

雨乞岩の下にはまだ残雪が。

 

 

頂上付近には岩場の急な登りが多いので足場にはご注意ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

お天気が良かったので頂上からの眺めは最高だったとのこと。

 

 

積雪が多かったため、倒木や折れ枝なども多かったそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

お世話になった佐久間建設工業㈱の方々。 ありがとうございました。

 

志津倉山の会のメンバーを含む、山道整備に参加してくださった皆さん。

大変お疲れ様でした。ありがとうございました。