久しぶりに生活工芸館へ足を運んでみました。
館内通路の壁を有効活用した展示や、また新型コロナ禍によるイベント等の中止により
館内は展示品がとても充実しています。
奥会津編み組細工というと、どうしても手提げかごやバック、マタタビザルなどに注目が
集まりがちですが、気軽に普段使いが楽しめそうな小物たちもたくさん並んでいるので
ぜひご覧ください。
少し前に販売をはじめた「ちょいなわ」。
ネームプレートなどのさげヒモやラッピングリボン、またインテリア使いなどにいかが
でしょうか?
ヒロロのみの縄とアカソとヒロロを編み込んだものの2種類。 約2m、800円
生活工芸館はものづくりの館です。
編み組細工だけではなく、木工のための設備も充実しています。
館内奥に専用の部屋があり、様々が機械がならんでいます。
町民はもちろん、特別町民の方、一般の方々も、機械の使用料を支払うことでご利用
いただけます。
詳しくは、三島町生活工芸館へお問い合わせください。 ☎ 0241-48-5502
生活工芸館のHPへはこちらから → 三島町生活工芸館