昭和村のからむしのいとなみを描いたドキュメンタリー映画「からむしのこえ」の
上映会が会津若松市の福島県立博物館で開催されます。
上映会の後には、映画制作にかかわった方々との座談会も開催されるそうですので
興味のある方はぜひ足をお運びください。
映画「からむしのこえ」ホームページはこちらから → 「からむしのこえ」
上記チラシのダウンロードはこちらから → 映画からむしの声上映会
開催日時: 2020年1月13日(月・祝) 13:30 ~ 16:45
開催場所: 福島県立博物館(会津若松市) HPはこちらから → 県立博物館
〒965-0807 福島県会津若松市城東町1-25
定 員: 200名(入場無料、申込不要)
当日スケジュール:
13:30 主催者挨拶:内田順子(国立歴史民俗博物館准教授)
13:40 上映「からむしのこえ」
15:10 休憩
15:30 座談会「会津のものづくりの未来像」
監督:分藤大翼(信州大学准教授)
撮影・録音:春日聡(国立歴史民俗博物館客員准教授)
協力:鞍田崇(明治大学准教授)
16:30 会場からの声
お問い合せ: 明治大学理工学部環境人文学研究室
E-mail: kurata@meiji.ac.jp
Tel: 044-934-7279
主催:国立歴史民俗博物館
共催:福島県立博物館