福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

2019年ふるさと小包発送

年末に毎年恒例、特別町民へのふるさと小包(お歳暮)発送を

3日間かけて西方地区の女性たちと行ってます。

今までの様子 → 平成23年平成24年平成25年平成26年平成27年

 平成28年平成29年 ・ 平成30年

 

今年の様子(12月22~24日)を紹介します。

1日目はもち米をといだり、お歳暮用の箱作りを行います。

 

 

 

今年は去年より15kg多い、165kgのもち米をお餅にします。

 

 

~~~~~ 2日目 ~~~~~

前日に水に浸けておいたもち米を蒸かします。

 

 

 

蒸かしあがった後に餅つき機でお餅に。

 

 

 

熱々のうちにお餅をビニール袋へ詰めます。

 

 

 

ビニール袋に詰めたお餅は、丁寧に整形します。

 

 

~~~~~ 3日目 ~~~~~

最終日は箱詰め、発送作業です。

 

 

 

2日目に作ったお餅の他に、町の特産品などをお送りしています。

 

 

 

今年の発送品は、

★お餅

★三島町産コシヒカリ

★桐コースター

★乾燥きくらげ

★梅漬け

★奥会津歳時記カレンダー2020

 

 

 

今年のふるさと小包(240個)の発送を協力してくださった皆さんです。

本日(12/24)発送しますので、三島町特別町民の皆様には12月26~27日頃に届くと思います。

 

三島町特別町民については三島町役場 地域政策課 地方創生推進係へお問い合わせください。

☎0241-48-5533