9月25日(火)、からんころんでお月見会を開催しました。
今年の十五夜は前日の9月24日でしたが、祭日と重なったため1日遅れで行いました。
天候はあいにくの雨となってしまいお月様を観ることはできませんでしが、
子どもたちと一緒に楽しいひと時を過ごすことができました。
子どもたちと一緒にお月見団子づくり
上手にまんまるのお団子ができました!
出来たてのお団子をあんことみたらしでいただきました。
講師にお招きした栗城博子さんと一緒にお月見飾りの前で記念撮影。
今年も楽しいお月見会ができました。
参加者の皆さん、ありがとうございました。