7月28日から30日までの3日間、東京日本橋にあるふくしま館MIDETTEにて「奥会津三島町フェア」を開催しました。
過去の様子はこちら → 平成29年(第3回目) ・ 平成28年(第2回目) ・ 平成27年(第1回目)
今回販売したものは、
編み組細工(山ブドウ籠や財布、マタタビのザル)
編み組細工(ヒロロ手提げ、アケビづる等)、桐製品
しそみそ揚げ、会津地鶏加工食品
山菜加工食品
などなど、三島町の特産品を揃えました。
1日目の朝にはオープンを待ちわびる約30名の方々が。
体験コーナーでは山ブドストラップ作り体験を。
編み組細工の実演は、この2年間マタタビ細工を行ったため、今回はヒロロ細工の実演を行いました。
飲食コーナーでは「奥会津温泉塩ラーメン」と「会津地鶏キーマカレー」を提供しました。
新商品の奥会津温泉塩ラーメンは具材がネギだけとシンプルなラーメンですが好評でした。
4回目となる三島町フェアですが、今回も三島町出身で首都圏に住まれている方々、
三島町に度々訪れてくれている三島町ファンの方々、
奥会津編み組細工ファンの方々、
その他三島町を応援してくださる方々など来場してくださいました。
多くの方々にお越しいただきありがとうございました。