三島町名入地区にある『名入ざる菊園』が見頃をむかえています。
このざる菊園は、数年前から名入の地区住民により整備されているもので、隣接する生活工芸館や
交流センター山びこを訪れる観光客の方々に楽しんでいただこうと景観づくりを行っています。
場所は、生活工芸館、交流センター山びこから歩いてすぐのところ、山びこの建物を背に
駐車場を出て、道を左へ進んでください。
道沿いに何か所か植えられているので、ゆっくりと散策を楽しんでみてください。
駐車場は、交流センター山びこ前の駐車場をご利用ください。
名入住民は春先からこのざる菊園を大切に整備してきました。
春からの活動の様子などをご紹介します。
まずは春の苗木づくりから<5月中旬~下旬頃>
植え付け前の耕作、マルチを施します。
いよいよ植え付け。
水やりをしながら生育状況の見守り。
夏場は草との闘い。草刈り・草取りは欠かせません<7月~8月>。
日が短くなり、朝晩が冷え込むようになると開花が進みます。
10月初めの様子。
10月中旬、一週間ほど前の様子。
秋の散策をゆっくりとお楽しみください。
運が良ければこんな出会いもあるかも・・・。