福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

第3回みしままちびあがーでん

昨日、8月5日(土)に「第3回みしままちびあがーでん」を開催しました。

過去の様子はこちら → 第1回 ・ 第2回

 

今年の様子を紹介します。

 

 

過去2回は宮下地区の大膳広場で開催していましたが、今年は西方地区のご協力のもと、ふるさとセンター前に会場を移し開催。

 

 

 

夕方6時ころからご覧のように多くの人で賑わいだしました。

 

 

 

1つ目のイベントはスイカ割りです。

来場者の皆さんに声をかけてもらってスイカまで誘導してもらいます。

 

 

 

さすが剣道やっているだけ、キレイに真っ二つです。

割ったスイカ3つは来場者の方々へ無料でお振る舞いしました。

 

 

 

ところで、会場には毎年「DJ YUSA・DJミルミル」さんが心地よい音楽を提供してくれています。

 

 

 

また、会場で使用する電気の大半は日産自動車のご協力により、電気自動車を利用し賄っています。

 

 

 

約100人の席はいっぱいで、急遽追加の席を用意しても満席になる賑わいに。

 

 

 

2つ目のイベントはビンゴ大会です。

景品は出店してくださった各店舗の料理を協賛として提供していただきました。

 

 

 

昨年同様に浴衣を着て来場された方にはドリンクやかき氷をサービスしました。

 

 

 

多くの方にお越しいただき、予定通り9時に第3回びあがーでんを終えました。

 

 

 

今回初めて西方地区でビアガーデンを開催しました。

以前宮下地区で開催していた時より、今回は来場者は少なくなるだろうと思っていました。

ですが、結果今まで並、もしくはそれ以上の方々にお越しいただきました。

ある西方地区の方曰く「こんなに西方に人が集まっているのを初めて見た」と。

 

 

 

 

来年も地区・年齢・性別関係なく多くの人が集い楽しい時間を共有できるよう、ビアガーデンを開催したいなと思います。

ご来場の皆さま、ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。

三島町三金会一同