本日より「カタクリさくらまつり」が始まりました。
今までの大林ふるさとの山の様子はこちら ↓
3月29日 ・ 4月4日 ・ 4月12日 ・ 4月17日 ・ 4月20日
現在のカタクリの写真をご紹介します。
ご覧のとおりカタクリは咲いています。
ただし、斜面一面という時期は23~26日ぐらいではないかと思います。
オオヤマザクラはごくごく一部は咲き始めていますが、見ごろは来週半ば以降だと思います。
今年は奥会津全域で桜の開花が遅く、カタクリとオオヤマザクラを一緒に見ることは難しそうです。
西方カタクリの会のおやき、五目ふかし、みそ団子、豚汁、漬物などなどを販売しています。
三島町観光協会では町特産品を販売しています。
明日、明後日は空色cafeさんのお菓子や飲み物(ジンジャエール、レモンスカッシュ)などの販売もありますよ!