今週末よりJR東日本共催のウォーキングイベント『駅長おすすめの小さな旅』が3日間実施されます。
● 開 催:4月24・25・26日(月・火・水)
9:30~15:00予定 ※雨天中止
● 集 合:会津宮下駅 9:20
●歩行時間:約3時間
● 申込み:会津宮下駅 0241-52-2747 (定員1日30名)
● 問合せ:三島町観光協会 0241-48-5000
●主 催:東日本旅客鉄道株式会社『駅長おすすめの小さな旅』⇒https://jr-sendai.com/chiitabi/
【当日のコース】
9:30会津宮下駅 → 高清水橋 →会津西方駅
→ 11:00~12:00工場見学
(会津桐炭、森のしごと舎、会津桐タンス、生活工芸館※25日休館)
→ 歳時記橋
→ 12:30~13:30道の駅尾瀬街道みしま宿にて昼食&只見川ビューポイント遊歩道
→宮下町中散策&宮下アーチ橋3兄弟
→ 15:00会津宮下駅到着・解散
✭当日は地域おこし協力隊と町の案内人が同行します(^_^)アップダウンが激しい箇所も一部ございますので、歩きやすい靴・服装でお越しください。
✭参加者には町の特産品をプレゼント
✭只見川ビューポイント遊歩道からは、第一只見川橋梁を渡る列車(13:02宮下駅発上り)をみることが出来ます。
✭宮下アーチ橋3兄弟では大谷橋梁を渡る列車(14:31西方駅発下り)をみることが出来ます。
※内容につきまして、この度当初予定しておりましたコースに一部変更がございます。例年コースに含んでおりました“大林ふるさとの山のカタクリ・さくらまつり”が、カタクリの開花が2週間ほど早まり開催日も変更したため、やむを得ずコースから外すこととなりました。楽しみにお申込みいただいておりました皆さまには心よりお詫び申し上げますとともに、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
※今回から『駅長おすすめの小さな旅』となりましたが、昨年まで実施していた『駅からハイキング』と内容はほぼ同じものとなっております。
様子については以下の画像を参考になさってください。
会津宮下駅をスタート
只見川沿いを約30分歩きます
見学in森のしごと舎
歳時記橋
“第一只見川橋梁”。海外からのファンも多く訪れます。
道の駅みしま宿の三島町産会津地鶏親子丼
道の駅みしま宿名物“みそのかくれんぼ(しそ味噌揚げ)”は人気商品
宮下町中散策
ゴール!!