町内3地区で現在も子どもたちに引き継がれている伝統行事・虫送り。
今年の西方地区の様子はこちら → 平成27年度虫送り【西方地区】
虫送りとは農作物に害のある虫を追い払うために行われている行事で、福島県の重要無形民俗文化財に指定されています。
地元の子どもたちが中心となって受け継がれており、掛け声を上げながら提灯と共に集落を練り歩きます。
今度の土曜日・19時からは大石田地区で行われ、どなたでも見学・参加できますので、興味のある方はぜひ。
※例年、大石田地区での虫送りでは、自然のホタルも見ることができますよ!