第45回雪と火のまつりまであと1ヶ月となりました。
今回はメインイベントの「サイの神」の他に、『テレサテン来町40周年企画・KEIライブ』を企画しています。
まず「テレサテン来町40周年!?」と思う方もいらっしゃると思います。
1974年から三島町では「ふるさと運動」を開始し、都心部に住まれる多くの方々が三島町へ訪れていました。
そんな三島町にテレサテンさんは1977年3月に8枚目のシングル「ふるさとはどこですか」発売の際に訪れました。
テレサテンさんは(曲名のとおり日本におけるふるさとを探すべく)三島町に来て、多くの町民と触れ合いました。
<テレサテン 特別町民記念植樹>
<テレサテン 三島町特別町民入会>
<テレサテン サイン(1977年3月17日)>
そんな三島町と縁のあったテレサテンさんが来町してから今年は40周年になります。
そこでテレサテンさんの実兄が運営する(財)テレサテン文教基金会の契約歌手“KEI”がテレサテンさんの曲を歌うライブが行われます。
KEIさんは2015年5月渋谷公会堂で開催された「テレサテンメモリアルコンサート」に出演し、五木ひろしさん、内田あかりさん、夏川りみさんらと共演しました。
日本でもCDデビューしています。 http://www.paprica-records.com/
雪と火のまつりではテレサテンの曲を歌うライブが、夕方と夜の2回あります。
「時の流れに身をまかせ」などのヒット曲の他に、もちろん「ふるさとはどこですか」を歌ってもらいます。
You Tubeで「KEI 陳佳」・「テレサテン 三島町」など を検索するといろんなKEIさんの歌や関連動画が見れますよ!
そして当日は雪と火のまつり会場で、KEIさん生ライブを聞きにお越しください。