第45回雪と火のまつりは、来年2月11日(土・祝)に開催します。
前回の雪まつりの様子はこちら → 第44回雪と火のまつり
雪と火のまつりのメインイベントは、第1回目から変わらず国の重要無形民俗文化財に指定されている「サイの神」です。
サイの神とはこちら → 平成28年 サイの神(川井地区)
サイの神を立てるにはワラがなければ成立しませんので、毎年ワラを町民から提供していただき雪まつり会場に事前に運んでおきます。
今までのワラ運びの様子はこちら → 第44回 ・ 第43回 ・ 第42回
1500束のワラを運ぶ大変な作業ですが、町民7名(60~70歳代)にご協力いただき今年も無事にワラ運びを終え保管することができました。