福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

第44回雪と火のまつり 本日開催

サイノカミ2 - コピー

 

本日は三島町町民運動場にて『第44回雪と火のまつり』が開催されます。

三島町が誇る伝統行事で国指定重要無形民俗文化財の「サイの神」をメインに、雪国ならではのイベントを実施します。

皆さんどうぞお越しください!!

 

日 程 : 平成28年2月13日(土)

会 場 : 三島町町民運動場

時 間 : 12時~19時半

 

<スケジュール>

12:00 雪と火のまつり開会

13:00 団子さし

14:00 雪玉ストラックアウト

15:00 雪上綱引き大会

16:30 パチッコリンお笑いステージ

17:00 御神火採火式・奉納神楽(別会場)

      松田隆行 津軽三味線ライブ(1stステージ)

17:30 鳥追い(別会場)

18:00 サイの神点火

18:10 花火大会

18:30 松田隆行 津軽三味線ライブ(2ndステージ)

19:00 福々みかんまき

19:30 雪と火のまつり閉会

 

<ステージイベント>

◆総合司会を行うのは、ふくしまボンガーズ所属『パチッコリン』さんです。

 その2人による「お笑いステージ」は16時30分からです。

 

◆青森県出身の三味線演奏家『松田隆行』さんによるライブステージです。

 「津軽三味線ライブ」は17時からと18時30分からの2ステージです。

 

<森のはこ舟アートプロジェクト 森光水>

雪と火のまつり会場より徒歩約10分の川井地区にて、自然エネルギーを利用した、光のアートプロジェクトが開催されます。

雪景色の中に浮かび上がる光のアートをお楽しみください。

詳細 → 平成28年森のはこ舟アートプロジェクト 森光水