11月26日、27日の2日間、県内では初開催となる第4回町内・集落福祉全国サミットが開催されます。
過疎・高齢化のすすむ奥会津地方。この地域で暮らす人々の日常のつながりと支え合いから、活力ある地域づくりをすすめる方法をともに考えてみる試みです。
1日目の26日は、金山町「御神楽館」での全体会。
基調講演と「奥会津の暮らしに学ぶ、支え合う地域づくりのコツ」などについての
ディスカッションが行われます。
詳しい内容を知りたい方は、三島町役場のHPからチラシがダウンロードできます。
→ こちらから
2日目は三島町・金山町・昭和村・会津美里町の4町村に分かれての分科会。
ミニ講演や地域づくりの実践報告などを基にディスカッションが行われます。
参加費 : 各町村の町民の方は無料で参加できます。
町民以外の方、どちらか1日のみの参加 3,500円、 2日間参加 5,000円
主 催 : 「第4回町内・集落福祉全国サミットin奥会津」実行委員会
問合せ先: 事務局 ☎022-727-8730 FAX022-727-8737
仙台市青葉区木町16-30 シンエイ木町ビル1F