昨日つるの湯駐車場において、10回目となる早戸温泉神社まつりが開催されました。
町民はもちろん、隣の金山町からやつるの湯の常連さんたち、毎年この祭りを楽しみに
きてくださる方々などで賑わいました。
観光協会では今年も子どもたち向けのくじやお菓子、アヒルすくいなどでお手伝いしました。
豊仭先生による揮ごう会。毎年これを楽しみにこられるお客様もいらっしゃいます。
今回初めて出演をお願いした田島太鼓「龍巳会」の皆さん。
中学生とは思えない見事なバチさばきやパフォーマンスを披露してくださいました。
こちらも今年初のベリーダンスショー。
元宝塚「真灯(まとう)かなた」さんとベリーダンサーの橋本みなみさんによる
饗宴が行われました。
元宝塚「真灯(まとう)かなた」さん。
飛び入りの子どもとの貴重な共演。会場が大いに沸きました。
奉納神楽は、柳津町「丸一藤の和大神楽」の皆さん。
馬場ゆかりさんによる歌謡ショー。民謡、歌謡、白虎隊の詩吟、お客様との
デュエットなど、盛りだくさんの内容に会場は大いに盛り上がりました。
恒例のビンゴ大会。景品の中味が選べるのも好評。早い者勝ちです。