福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

平成28年度田舎暮らし体験ツアー【郷土食体験】

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

11月19・20日に今年度4回目の『田舎暮らし体験ツアー』を実施しました。

今回は“郷土食コース”で、森の校舎カタクリを拠点に様々な体験をしていただきました。

昨年の様子はこちら → 平成27年度田舎暮らし体験ツアー【郷土食コース】

 

2日間の様子を紹介します。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

通常の体験ツアーでは会津若松駅から送迎バスにて三島町に来るのですが、

今回は会津西方駅まで只見線を利用してお越しいただきました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

まずは麹をほぐしてもらったり、事前に煮ておいた大豆を見てもらったり。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

茹でただけで塩も何も入ってないのですが、この大豆がけっこう美味しいんです。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

その大豆を機械ですりつぶします。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

温かい大豆に麹を混ぜると菌が死んでしまうそうで、すりつぶした大豆を冷ましてるところ。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大豆が冷めたら、塩と麹を皆で混ぜ合わせます。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

大豆・塩・麹だけで、その他の防腐剤等は全く入れてません。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

混ぜ合わせたものを樽に入れ約1年後、参加者の皆さんに発送します。

1年後には黄金色のお味噌になります。 → 平成28年 お味噌発送

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

宮下温泉への入浴の後は、夕食をいただきながら交流会です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カタクリの会のおばちゃんたちがこづゆ・キクラゲのくるみ和えなどの郷土料理を含んだ、美味しい夕食を調理してくれました。

 

 

~~~~~~~~~~  2日目  ~~~~~~~~~~

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

朝食の後は西方集落を散策しながら西隆寺へ向かいます。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

途中に会った地元の人とお話したり、参加者同士でおしゃべりしながら歩くとあっという間に西隆寺に到着です。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

住職には西隆寺、乙女三十三観音、座禅、お布施についてなどを座禅の合間合間でお話していただきました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今年の春に日本遺産に認定された会津の三十三観音の一つ「乙女三十三観音」を見学。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

森の校舎カタクリに戻ってからは笹巻き(三角巻き)作りを。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

参加者の皆さんが作った笹巻きです。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

笹巻き用に石臼を使ってきな粉引きも皆さんに行ってもらいました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

昼食を食べ終えたら2日間の色々な体験も終了です。

参加者の感想の一部を紹介します。

 

・揚げ物や肉類がダメということに対応してくださりありがとうございました。皆さんの温かさとお坊さんのお話とすごく良い思い出になりました。

 

・西隆寺での住職のお話しがとても良かったのと空気が気持ち良かったです。

 

・色々と食をとおした体験をさせてもらって本当に体を使って作っていくものなんだなと感じて、これからの生活でも取り入れて少しでも身に付くようにしていきたいと思います。

 

・金曜日までは(ツアー前日)体調が悪かったのですが、おかげさまで心のこもった美味しい料理をいただいて完治しました。

 

・いつも三島町に来るたびに思うんですけど、三島町のそれぞれの文化を身にしみこませて帰りたいので、どこでも温かく迎え入れてくれてて、この体験ツアーが大好きでまた来たいと思います。

 

・味噌作りは本当に楽しみにしていましたので、来年送られてくる味噌を楽しみに作りました。西隆寺では乙女三十三観音をゆっくり見させていただきありがとうございました。

 

・今朝、この周辺を散歩したのですが、秋も良いけど春のすごいキレイだろうなとおもいました。四季折々の良さを感じたいのでまた来たいと思います。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

森の校舎カタクリを運営するカタクリ会のメンバーの年齢(70~80歳代)を聞いて、参加者の皆さんは驚いてました。

まだまだ元気に働くカタクリ会のおばちゃんたちから、エネルギーをもらった様な皆さんでした。