地域おこし協力隊は、人口減少や高齢化等の進行が著しい地方において、地域外の人材を積極的に誘致し、その定住・定着を図ることで、上記のような意欲ある都市住民のニーズに応えながら、地域力の維持・強化を図っていくことを目的とする取組です。
三島町では平成25年度より地域おこし協力隊が活動を行っています。
今回、平成28年度の地域おこし協力隊を追加募集しています。
<農業法人・1名>
三島町は福島県の中山間地で高齢化も進み、遊休農地も増え続け、農地の維持管理が難しい状況になっており、農業の後継者不足が問題となっています。この厳しい状況の中、今後の農業を担う若い力を「地域おこし協力隊」として募集します。初心者でも歓迎です。
① 三島町内における農作業受委託による農業活動(田植からの一連の作業)
② 三島町内における花卉栽培及び園芸作物の生産・販売
③ 特産品の開発及び販売、情報発信に関する活動
④ 高齢者住宅等除雪支援活動
⑤ その他、農業振興等を通じて地域が元気になる活動
詳細はこちら ↓