今日の大林ふるさとの山(カタクリ・さくらまつり3日目)の様子です。
今までの様子はこちら → カタクリさくらまつり2日目 ・ 1日目
4月13日 ・ 4月12日 ・ 4月10日 ・ 4月8日 ・ 4月4日 ・ 4月1日
メイン広場のカタクリも咲いていますが、だいぶ見頃を終えようとしています。
上の写真(北舘氏撮影)は桐畑のカタクリで、メイン広場よりキレイに咲いているようです。
オオヤマザクラは全体期にもだいぶ見頃となってきています。
開花の早かった木は満開です。
今日は週末で快晴とあって今シーズン一番多くの来場者があり、600名以上の方々にお越しいただきました。
今日も西方カタクリの会と地域おこし協力隊にてお客様へのおもてなしが行われました。
西方地区のおじちゃんが収穫した山菜(葉わさび・こごみ)は今日も大人気でした。
今日限定で「空色cafe.」さんの出店もあり、定番のお菓子の他に手作りのれもんすかっしゅ&ジンジャエールが販売されました。
大林ふるさとの山敷地内の駐車場が満車の場合は、森の校舎カタクリを臨時駐車場とし、そこからワゴン車で大林ふるさとの山まで送迎を行っています。
お越しの際は駐車場係員の案内に従い駐車ください。