平成24年度から開催している『田舎暮らし体験ツアー』。
今までに200名以上の方々にご参加いただきました。
このツアーでは2日間を通して田舎の“ほんとうの豊かさ”に触れてもらい、三島町の生活・文化を楽しんでもらいます。
≪平成27年度三島町田舎暮らし体験ツアー“秋・冬”≫
★9月26~27日
内容 : 稲刈り・山の恵み収穫
料金 : 13,000円
集合 : JR只見線会津桧原駅 , 解散 : 会津若松駅
★10月17~18日
内容 : ブナ林&美女峠散策
料金 : 15,000円
集合・解散 : 会津若松駅
★11月21~22日
内容 : みそ作り・ちまき作り・座禅体験
料金 : 13,000円
集合 : JR只見線会津西方駅 , 解散 : 会津若松駅
★12月5~6日
内容 : マタタビ半ザル作り
料金 : 23,000円
集合・解散 : 会津若松駅
★翌年2月27~28日
内容 : かんじき作り・雪山ウォーキング
料金 : 15,000円
集合・解散 : 会津若松駅
≪ツアー参加者の感想≫
★体験ツアーは4回目でして、来る度に集落の方々と本当に前から来てたみたいにお話できるのが、本当に楽しく時間を過ごさせてもらっています。
★三島町は私にとって第2のふるさとのようです。野菜収穫もそうでしたし、この三島町の自然が素晴らしく、そして人と触れ合えることができて、もっと三島町が大好きになりました。
★普通の旅行と違ってこういう風に滞在して、旅館の料理ではなく家庭料理をいただいたり、土地の方に案内して山に入ったりとか、とても楽しかったです。
都心部に住む生活ではあじわえない様々な体験ができます。
そして“田舎の様々なあたたかさ”に出会うことができます。
ぜひご参加ください!!
≪申込み・問合せ先≫
三島町観光協会 ☎0241-48-5000