4月1日の大林ふるさとの山の様子です。
雪はほとんど解けて、一部に残っているだけです。
今までの様子はこちら → 3月30日 ・ 3月28日 ・ 3月25日 ・ 3月17日
毎年一番早く咲くカタクリはキレイに花を咲かせています。
その他でも雪解けが早かった場所ではカタクリが咲いていますが、まだまだ一部分です。
あくまで予想ですが、一番の見頃は4月10日ごろではないかと思います。
ただし暖かい日が続けばさらに見頃が早まる場合があります。
オオヤマザクラは蕾が膨らみだしていますが、開花まではまだ日数がかかると思います。
そのため、今年はカタクリとオオヤマザクラを一緒に見ることは難しいかと思われます。
カタクリの見頃とは時期がずれるかもしれませんが「カタクリ・さくらまつり」は4月14~18日に開催します。
詳細はこちら → 第3回カタクリ・さくらまつり