昨日の只見川第一橋梁ビューポイントの様子を紹介します。
平成27年12月28日の様子(この時の方が条件は良かったです)
上の写真は道の駅みしま宿からビューポイント方面です。
途中に只見川ビューポイントの案内看板が立てられています。
橋を渡るのですが、定期的に除雪されております。
ビューポイントへの登り口です。
冬期間のビューポイントですが『B』のポイントまでは定期的に除雪を行います。
ただし、雪の状況により除雪されてない場合がある点をご了承ください。
また、ビューポイント周辺での事故等があっても、三島町では責任を負いかねます。
『B』のビューポイントです。
昨日の時点では長靴やスノーシューズであれば特に問題なく来ることができます。
『B』の場所から道の駅みしま宿方面です。
『B』から見た只見川第一橋梁です。
『B』から『C』への道です。
上にも書きましたが、『C』・『D』への道の除雪は行いません。
雪上の足跡より行かれる方も多いようですが、行かれる場合は十分に注意してください。
という訳で十分注意しながら来ました『C』のビューポイントです。
『C』から見た只見川第一橋梁です。
『D』のビューポイントです。
『D』から見た只見川第一橋梁です。
<About Tadamigawa view point during winter season>
It’s possible to go as far as view point B though it might be difficult to go up there in case of past snow falling.
We are sorry that please going there is your own risk if any accident happened.
We appreciate your concern.