先日、あそぼう団(三島町若者交流促進会)の初企画で『会津地鶏を喰らう バーベキュー大会』が開催されました。
高齢化率50%以上の三島町ではありますが、多くはないですが町内に住んでいる若者がいます。
しかし、その少ない若者ですらお互いを知らない、出会う機会が多くはありません。
そこで、このあそぼう団という三島町に住む若者がメンバーとなった団体が立ち上がりました。
三島町に住んでいる又は町内で働いている若者同士が知り合い、そして交流できる場づくりを目的にバーベキューが企画されました。
バーベキューはカタクリの群生地として有名な、大林ふるさとの山を会場に開催されました。
当日は三島町の特産品・三島町産会津地鶏の他に、桐の里産業のごっつぁんファームで作られた野菜などをいただきました。
総勢38名の若者が集結。
普段の生活では関わりのない人たちと交流し楽しんだバーベキューとなりました。
これからもこういったイベントが継続して開催されると良いですね。