福島県三島町観光協会公式サイト 奥会津三島町
お知らせ

今年2回目のイワナつかみ

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

8月11日山の日の今日は、今年2回目のイワナつかみ体験を受け入れていました。

平成28年1回目の様子はこちら → 親子遠足で”イワナつかみ体験!”

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今回は横浜市からの家族がイワナつかみを体験しました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

つかまえたイワナをどうやって食べられるようにするかお手本中。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

最初はみんな恐る恐るお腹の処理をしてました。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

イワナつかみの後は川遊び。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

上流に向かって泳ぎ「進まねぇ~!」と。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

川遊びしている間にイワナが美味しそうに焼き上がり。

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

自分たちでつかまえたイワナを食べて終了。

その後も2ラウンド目の川遊びを楽しんでました。

 

 

通常10時又は13時ごろに大谷活性化センターに来ていただき、大谷川でイワナをつかみ、炭で焼いている間は川で遊んでもらい、その後焼き上がったイワナを食べるという流れ(約2時間)です。

子どもたちにイワナつかみ体験をさせたいという方は下のリンク先をご覧ください。

三島町観光協会“遊ぶ(体験)”

※開催期間7月~8月末となっていますが、9月でも実施可能です。