5月3・4・5日の3日間、只見線を走るトロッコ列車「新緑号」。
お天気に恵まれているGW、只見川沿いの新緑も日に日に緑濃くなっています。
会津川口駅では「新緑号」の到着に合わせ、沿線町村による名産品やグルメの販売を
行っています。
三島町でも山菜加工品や道の駅みしま宿名物「みそのかくれんぼ」、桐炭のろ過水でつくったコーヒーなどを販売しました。
正午過ぎにトロッコ列車が到着すると、親子連れや家族連れのお客様で賑わいました。
子どもたちのお楽しみとして、只見線復旧を願う募金(10円~)で水ヨーヨーが
釣り放題・・・。
午後2時すぎ、折り返しの上り列車の発車時刻、各町村の皆さんによる恒例のお見送り。
列車が見えなくなるまで手を振り続けました。
トロッコ列車「新緑号」は明日5月5日も運行されます。
まだ若干の空席があるようですので、奥会津の新緑を間近に楽しみたい方はぜひ・・・。