6月13日(土)・14日(日) 町内宮下地区にて開催の「てわっさの里まつり」。
先ごろ出店者も決まり、着々と準備を進めているところです。
今年は町民参加者が27組、町外からの出店者が42組―45店となります。
恒例の「屋号ラリークイズ」「みやした手打ちそばと万五郎豆腐まつり」をはじめ
電気自動車の試乗体験、宮下土木事務所さんによる除雪作業車への体験乗車などを
予定しています。
ところで、今年から、まつり開催中の下記の区間・時間帯で、会場となる宮下通りは通行
止めとなります。
◆ 区 間 観光交流館からんころん前交差点 ~ 菅家商店前(下図赤矢印 ↓ 間)
(会津信用金庫宮下支店前)
◆ 時 間 6月13日(土) 8:30 ~ 16:00
6月14日(日) 8:30 ~ 15:00
町内をめぐるシャトルバス以外の車の乗入れが出来なくなりますのでご注意ください。
ご来場の皆さまには、ゆっくりと安心して会場内の散策をお楽しみください。
昨年の様子はコチラ→平成26年度