からんころん便り2月号です。
三島町の農業法人桐の里産業が生産している「雪下キャベツ」。
生のままでも、ポトフにして...
今朝の第一只見川橋梁ビューポイントからの眺めです。
昨日までの雪があがり、数日は天候が落ち着くとの予報です。
遊歩道...
2月の「からんころん茶屋」営業のお知らせです。
◆みやしたそばと豆腐の会(毎月第2・4の土曜・日曜)
毎月第...
「観光交流舘からんころん」2月の営業日カレンダーです。
2月18日(土)「第50回雪と火のまつり」開催の為、17:00閉館とさせていただきます...
三島町「第50回雪と火のまつり」の開催日に合わせて、会津地方振興局が主催、
県立博物館のご協力を得て、「雪国のものづくり体験モニターツアー...
来月2月18日(土)、3年振りに「第50回雪と火のまつり」を開催します。
このたびチラシが完成しました!
&nb...
国の重要無形民俗文化財の指定を受けている小正月行事「三島のサイノカミ」。
町内実施地区のお知らせです。
新型コロナウィルス感...
会津バスではこの冬も、只見線と奥会津を体験するバスツアー「奥会津を巡る旅2023」を
企画しています。
...
早戸温泉つるの湯の日帰り温泉棟は、館内の修繕工事のため、1月10日(火)から
2月28日迄の期間、臨時休業となりますのでお知らせいたします。
 ...
新年あけましておめでとうございます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
仕事始めの今日は雪とな...
今年も多くの皆様からご支援を賜りありがとうございました。
三島町観光協会(観光交流舘からんころん)は、明日12月31日から、年明け1月3日...
三島の町営バスは、12月29日(木)~2023年1月3日(火)まで
年末年始のため運休となります。
このため、会津宮下駅8:10発の第一...
三島町では年末に特別町民の方々へお歳暮「ふるさとの香」をお送りしています。
今年も12月20日~22日の3日間、西方地区の女性、5名の方にお手...
今年8月16日~10月30日の期間、作品を募集していた「第12回『撮』っておきのみしま町フォトコンテンスト」
先ごろ受賞作品が発表されました。...
三島町生活工芸館から「冬のものづくり教室」開催のお知らせです。
新たにものづくりを始めたい方、技術の向上を目指したい方など、
お気軽...