三島町小学校向、只見線沿いに広がる菜の花畑が見頃です。
桐の花も咲き始めました。
明日運行が予定されている「只見線ナイトトレイン...
からんころん便り5月号です。
6月に開催する「志津倉山開き」は3年振りとなります。
裏面は町のお仕事紹介シリーズ、今回は道の駅み...
「桐の里ウォーク2022」の参加者を募集中です。
詳細は下記をご覧ください。
「桐の里ウォーク202...
「観光交流舘からんころん」今月の営業日カレンダーです。
月曜日は休館日となっておりますのでご注意ください。
...
来月6月5日(日)、3年振りに志津倉山開きを開催しますのでお知らせいたします。
新型コロナウィルス感染対策の観点から規模を縮小し、下記...
JR只見線では、来週5月11日(木)から7月8日(金)にかけて実施される
「設備強化・修繕工事」のため、日中時間帯の一部列車が運休とな...
【5月2日】
ひと雨ごとに新緑がまぶしさを増してきています。
連休後半は見頃となりそうです。
只見川のにごりがもう少しとれ...
【4月29日】
今朝カタクリ群生地の様子です。
今年は見頃が長く続いていて、まだ十分にピンクの絨毯が楽しめます。
...
奥会津への移住を考え中、または興味のある方へ魅力的なお知らせです。
三島町役場地域政策課では、三島町の暮らしや文化に直接ふれてもらい、...
今年も下記の期間、駅からサイクリングスタンプラリーを開催します。
町内でのサイクリングを楽しみながらオリジナルグッズもゲットしてください。
&nbs...
観光交流舘からんころん(三島町観光協会)で行っているレンタサイクル。
本日4月17日(日)より貸し出しを再開いたします。
すっか...
「会津トレイル」は環境省と県との共同の取り組み「ふくしまグリーン復興
構想」に基づき、「豊かな自然の中をゆっくりと歩いて楽しむ」ことをテー
マにコー...
このたび奥会津5町村(柳津町・三島町・金山町・昭和村・只見町)内での目的別
散策マップが出来上がりました。
その時知りたい情報を...
奥会津振興センターではこのたび、奥会津で奥会津らしく生活する方々から、それぞれ
の視点で奥会津の魅力を語っていただいたインタビュー記事と動画を作成、ホーム...
5月のからんころん茶屋営業日のお知らせです。
◆みやしたそばと豆腐の会(毎月第2・4の土曜・日曜)
毎月第2...