JR只見線の復旧応援のため「会津熱中塾」で企画・制作された只見線スタンプが
このほど完成しました。
昨日、福島民報新聞でも紹介さ...
三島町では「休養施設」老人休養ホーム「ふるさと荘」の指定管理者を募集しています。
申込受付期間
◆令和3年1...
三島町雪と火のまつり実行委員会では、今年度の「雪と火のまつり」の開催を、万全な
新型コロナウィルス感染症対策を実施...
福島県では、東日本大震災と2011年7月の新潟・福島豪雨によって甚大な被害を受けた
「只見線」を後押しするため「只見線応援団」を設立し...
国の重要無形民俗文化財の指定を受けている小正月行事「三島のサイノカミ」。
今年の実施地区と内容のお知らせです。
&nbs...
昨日の雪の晴れ間、ビューポイントからの眺めです。
遊歩道は積雪と凍結で大変滑りやすくなっていますので、足元には
十分お気をつけください。
ただ...
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い申し上げます。
皆様にとりましても平安な年でありま...
今年1年、多くの皆様からご支援を賜りありがとうございました。
三島町観光協会(観光交流舘からんころん)は明日12月31日から、年明け1月3日
まで、...
宮下温泉旅館「栄光舘」では、新型コロナウィルス感染症拡大防止策のことから、
年末年始の下記の期間、休館とさせていただきます。
&...
町では年末に特別町民の方々へお歳暮「ふるさとの香」をお送りしています。
今年も12月21日~23日の3日間、西方地区の女性の方たちにお手伝い
いただ...
今朝9:00頃の第一只見川橋梁ビューポイントからの眺めです。
昨日までの雪がやみ、一面雪景色となりました。
ビューポイントC地点...
年末年始の三島町内各施設の営業日・開館日のご案内です。
短縮時間での営業日などもございますのでご確認の上ご利用ください。
よろしくお願いいたします。...
三島町生活工芸館と生活工芸運動友の会から、今年度の「冬のものづくり教室」
開催のお知らせです。
今回は新型コロナ感染症防止策の観...
今日12月19日(土)~20日(日)の2日間、福島市のコラッセふくしまにある
福島県観光物産館において「奥会津三島町フェア」を開催中です。
お近くの...
三島町新型コロナウィルス感染症対策本部から年末年始の帰省等自粛の
お願いが本日付けで発表されましたのでお知らせいたします。
皆様方のご理解とご協力を...